
入間市駅
今朝は、電車通勤してみました。 1駅ですが、久々に乗るといつもと違う景色で楽しいですね。 暁の並木を、早足で歩くサラリーマン風の男性に追い抜かれながら、ゆっくりと駅までの道を歩く。 商業施設の少ない、大きなロータリーだけ・・・
今朝は、電車通勤してみました。 1駅ですが、久々に乗るといつもと違う景色で楽しいですね。 暁の並木を、早足で歩くサラリーマン風の男性に追い抜かれながら、ゆっくりと駅までの道を歩く。 商業施設の少ない、大きなロータリーだけ・・・
飯能市岩沢では、もうひとつ現場が進行中でして、お庭の新規ブロック積みと玄関ポーチの屋根の改修があります。 お正月をきれな形で迎えたいお客様のご依頼は、毎年この時期にいただきます。 年末にスケジュール調整してくれた職人たち・・・
市川海老蔵の初春歌舞伎のチケットが取れました。 6日の10時からネット予約開始だったのですが、仕事の都合で14時のエントリーになってしまいましたが、ギリギリ取れたようです。 新橋演舞場は、片岡愛之助の「五右衛門」以来2回・・・
お打ち合わせのため、駒込のお客様のお宅にお伺いしてきました。 打合せが終わり、六義園のライトアップがまだ開催していたので行ってみたのですが、きれいな景色でしたよ。 12月12日まで開催しているようです。 江戸時代は柳沢吉・・・
久しぶりにディズニーシーへ妻と出かけてみた。 家づくりのお仕事をさせていただいてる私にとって、改めてディズニーリゾートのプラン設計には敬服いたしました。 一つひとつ、細かいところまでこだわり、全体をパッと観ても美しく、細・・・
H様邸の内装も大詰めで、壁紙(クロス)も順調に貼れているようです。 もう少しです。
おはようございます。 早朝から天気が良いので、飯能市は天覧山にある能仁寺に行って参りました。 埼玉の紅も終わりですかね。 美しく清められた境内には落ち葉が降り注いでおりました。 来年の桜の時期にまた来ます。
今年もはじめました、年末の木材無料提供。 作業場の端材を道路面で提供したところ、ご近所の方や通りすがりの方々から喜ばれたので、今年もやりますよ。 写真以外にも、まだまだたくさんございますのでお気軽にお持ちください。
飯能市岩沢のH様邸の外装が終わり、足場がとれました。 今回は、アイジー工業のSFビレクトの新色のブラウンを使用。 ブラックのサッシと基礎と相まって、高級感がありますね。
H様邸の吹き抜け部分の手すりが完成しました。 杉材を加工してフレームをつくり、鉄骨屋さんにオーダーメイドしてもらった鉄パイプを組み込みました。 事前に3分艶塗装を施してあります。 2Fホールの床と化粧柱も杉です。 木の温・・・